■充電池がすぐ切れるにはメモリー効果?


    メモリー効果や寿命がくると充電池は電圧が下がり、電池が切れてしまいます

    

              

  
■充電池
使える充電池
対敵メモリー効果
リフレッシュ機能
気をつけること&まとめ
役に立つの?節約道TOPへ
  



・対敵メモリー効果 


(実験はちょっと前のsanyo充電池使用)


電池はうまく使わないと痛んでしまうんです。ちょっとショックですよね。
そうなると、色々な悪いことが起きてしまうんです。

痛んでしまうと、電池自身の寿命が短くなったり、極端に電池の使用時間が
減ってしまったりと、これでは充電池を買う意味がなくなってしまいますよね。

その悪いことの例に、代表的な【メモリー効果】があるんですが、これが
厄介者で、これにかかると電池がパワーダウンしてしまうんです。


『大敵!!メモリー効果とは』

充電池を、毎回全部のパワーを使い切らずに、充電を繰り返していると
だんたんと電圧が落ちてきて、パワーがまだあるのに使えなくなるとこが

あるんです。この繰り返しで、パワーが3分の1以上あるのに使えなくなること
だってあるので、これは非常に不便ですよね。

これが充電池の大敵・メモリー効果なんです!







わかった!だったら簡単だよ、全部使い切ってから充電池を充電したら
いいんじゃないのと思いますが、それだけじゃだめなんです。

というもの、家電製品から、使い切ったと思った充電池を取り出してみて、
電池式のラジオ・懐中電灯にいれてみるとまだまだ使えることができるんです。

それに、これが一つポイントなんですが、充電池のパワーを全部使い切ると
充電池が痛んでしまうんです。これを【過放電】というのですが。



懐中電灯などを使うと【過放電】になりやすく、電池を痛めてしまうんです。
充電池はパワーを全部使い切る前、なくなる寸前【1.0ボルト】前後で
とめてから充電する、これが電池にとっては一番いいんです。

でもそんなこと、人の目でみてわかるわけないし、なによりできたとしても
めんどくさくて、やっていたら相当時間がかかってしまいますよね。

しかし、しかしです!
あきらめることはないんです、これを解決できる方法を次に説明します!



 ←前のページ   1   2   3   4   次のページ→ 
 
   


  
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送